BLOG

日別アーカイブ: 2023年10月24日

10/7【ワインは高ければ高い方が美味しいのか?】

10/7【ワインは高ければ高い方が美味しいのか?】

◆ワインセミナー募集中です!
◆南アフリカワインのイベントもおすすめです!

ワインはオーストラリアのコールドストリームヒルズ(Coldstream Hills)のシャルドネです。

ピノ・ノワールという黒葡萄も造っていますがオーストラリアのロマネ・コンティとも称されるぐらい素晴らしいワイナリーです。

今回のテーマは
ワインは高ければ高い方が美味しいのか?です。

まずはこのインスタでは難しいとことは、言わずにワイン難しい!と感じることを解消したいをテーマにしています。

ワインをややこしくしてる理由はケースバイケースでこーゆー時はこうだけど逆もあるんです。

みたいに中途半端な答えが難しくする要因なので取り敢えずズバっと言います。

結論

高い方が美味しいです。

コストを掛ければ掛けるほど美味しくなります。ワインの美味しさは料理の美味しさとは少し違います。

アルコールを含んでいるので
美味しいや
良い香りが
長く続くのです。

どんなに美味しい料理でも最初に口に含んでモグモグしてるときに美味しいと感じます。

飲み込めば終わりです。

ワインは口に含んで、
液体を舌の下へ
もう一度舌の上に、舌を使って液体を洗濯機みたいにくるくる回します。
そしてゆっくり飲み込みます。

花で呼吸したときにワイン香りを意識してみてください。

鼻から空気を出した時にワインの香りを意識します。

飲み込んだのに香りがします。

これが田崎真也さんが言うところの余韻です。(勝手にお名前だしてすいません。)

この飲んだ後の香りが長いことを

余韻が長い

といいます。

長ければ長いほど良いワインです。

高いワインは良い!といいましたが、大体めちゃくちゃしっかりした味わいの、いわゆるしっかり赤は百貨店で購入すると4000~5000円ぐらいの印象出です。

これぐらいだと絶対はずしません。

3000円台だとなくはないですが、かなり選ばないと難しいですね。

葡萄はカベルネソーヴィニヨン。

しっかりしたカベルネソーヴィニヨンみたいなのが好きですと

伝えて頂くと近いものがでてくるはずです。

ではもう一度

しっかりしたやつが好きならぜひ、こう伝えてください。

「しっかりしたカベルネソーヴィニヨンが好きです。他はよくわからない、ソムリエにそう言ったら美味しいの勧めてくれるって聞いた」と伝えて頂くと完璧です。

✤どうぞよろしくお願い致します。

MORRIES
〒542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目6−32 瀧川ビル 3F
080-6324-8569

#心斎橋ワインバー
#難波ワインバー
#MORRIES
#モーリス
#morries
#M〜
#ワイン
#ワインバー
#大阪ワインバー
#八幡筋
#東心斎橋ワインバー
#心斎橋ワイン
#隠れ家ワインバー
#落ち着いた空間
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインに合わせた料理
#ワインスタグラム
#ワインセミナー

10/7【ワインの味わい方・飲んで「薄いな」って思ったことある人いませんか?】

10/7【ワインの味わい方・飲んで「薄いな」って思ったことある人いませんか?】

◆ワインセミナー募集中です!二枚目にどんな内容かアップしてますのでワインをチョッツツツツとだけ!今より知りたいなぁーっと思ったらぜひ!

では今回のテーマはお待ちかね

【テイスティング編】

ワインの試飲のことをテイスティングと言います。
ソムリエからするととても重要です。
少しのテイスティングでこのワインにどれぐらい価値があるかを判断するのです。

通常、お客様の立場だとちょっとだけ飲むことは少ないですね。百貨店のワイン売り場ぐらいでしょうか?

せっかく飲むなら美味しく飲めた方がいいですね!

今回はワインの飲み方のテクニックです。
テクニックと言っても難しくはありません。
種明かしすると、そんなんで変わるの?ぐらいの印象ですが、

する
しない

でかなり違いがでます。では

あなたはワインを飲むときに
口に入れて、
そのままグビッと
水やビールみたいに
舌の上で飲んでませんか??

どうでしょうか?

飲んでなかったら大丈夫ですが、もし当てはまるならかなり勿体ないです。

では最初は

◆level①
ワインを口に入れます。
飲まないで、そのまま口に含めたままです。
液体はどこにありますか?
おそらく器用にも舌の【上】にありませんか?

そのまま飲むと普通の水と同じ飲み方ですが、

そのワインを舌の下に流します。
さらに上に戻して、
ゆっくり飲んでください。
どうですか?
ゴクっと飲むより香りが強く感じられませんでしたか?

次は

◆level②
ワインを口に入れます。
飲まないで、そのまま口に含めたままです。

そのワインを舌の下に流します。
さらに上に戻して、

口の中でワインを回します!舌を使ってくるっと!

そしてゆっくり飲む

するとゴクっと飲んでいた時は痩せた薄いイメージのワインにふくよかさがプラスされませんでしたか?

これはなぜかと言うと
ワインというのは酸味があるドリンクなんです。
だからゴクっと飲むと他の甘味や渋みや果実味を感じる前に酸味だけを感じてしまい、

なんか酸っぱいな?となるんです。

口に長くとどめることでワインを温めて香りや甘味を感じさせやすいように体温で調整します。
するとレモンのような酸っぱさからグレープフルーツやオレンジなどの酸味と甘味を兼ね備えた【ジューシー】な味わいを感じるのです。

レモン汁を飲んでも酸っぱいだけで美味しくありません、甘味があるからこそ、美味しく感じるのです。
そしてワインでは温度を高めないと甘味は感じにくくなります。
だから口の中で温めます。
では、最初から温めてワインだせばいいじゃないか?という疑問も湧きますが、グラスワインの状態であまり温度が高いとかえってアルコールの匂いが過度に出てしまい美味しく感じられません。

口の中でとどめる!
これがちょうど良いと思います。

しかし、毎回意識すると疲れる方もいらっしゃるので面倒でしたら大丈夫です。
ストレスで疲れてしまいます。

ソムリエとしては乱暴な言葉ですが

自分がうまけりゃ何でもいいのです!

どうぞ今日もワインを楽しんでください!

✤どうぞよろしくお願い致します。

MORRIES
〒542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目6−32 瀧川ビル 3F
080-6324-8569

#心斎橋ワインバー
#難波ワインバー
#MORRIES
#モーリス
#morries
#M〜
#ワイン
#ワインバー
#大阪ワインバー
#八幡筋
#東心斎橋ワインバー
#心斎橋ワイン
#隠れ家ワインバー
#落ち着いた空間
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインに合わせた料理
#ワインスタグラム
#ワインセミナー

10/6【ワインは横に寝かせるのか、立てて置くのかどっちがいいの?】

10/6【ワインは横に寝かせるのか、立てて置くのかどっちがいいの?】

◆ワインセミナー3期生募集中!です。

こんばんは
本日はワインは横に寝かせるのか、立てて置くのかどっちがいいの?です。

結論から
コルクは寝かせてください。
スクリューキャップは立てたままでOKです。

ワインセラー以外のもので保存する場合
例えば冷蔵庫など押し入れ?(剥かしは温度変化ないから押し入れも良いって話を聞いたことがありますが絶対だめ(笑))

寝かせないとコルクが痩せてきてワインがコルクの隙間から漏れてしまいます。

スクリューキャップはその心配はいらないので大丈夫です。

最近ではコルクでも立てても大丈夫!などの論文もあるようですが、寝かしたほうがより安全ですし、セラーだと立てる方が難しいと思います。

✤どうぞよろしくお願い致します。

MORRIES
〒542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目6−32 瀧川ビル 3F
080-6324-8569

#心斎橋ワインバー
#難波ワインバー
#MORRIES
#モーリス
#morries
#M〜
#ワイン
#ワインバー
#大阪ワインバー
#八幡筋
#東心斎橋ワインバー
#心斎橋ワイン
#隠れ家ワインバー
#落ち着いた空間
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインに合わせた料理
#ワインスタグラム
#ワインセミナー

10/5【オーパスワンとルーウィンエステート】

10/5【オーパスワンとルーウィンエステート】

写真のワインは西オーストラリアのマーガレットリヴァーにあるプレミアムなワイン。

ルーウィンエステートのアートシリーズ
シャルドネです。

高級なワインですが、お客様のリクエストでグラスでご用意しております。(グラス一杯で3000円)

さて

オーパスワンというワインは皆さんご存知だと思います。
とてもしっかりのアメリカを代表するワインですが、
もともとはロバートモンダヴィという【カリフォルニアワインの父】と呼ばれる生産者とフランスのワイナリーとの共同経営のワインがオーパスワンです。

ロバートモンダヴィと言っても知らない方もいらっしゃると想いますので、タイトルはより認知度が高いオーパスワンにしました。

このロバートモンダヴィさんほとても凄い方です。
アメリカのカリフォルニア州のワインは今でこそ高級なワインの地位を確立しましたが、ロバートモンダヴィがいなければ今のアメリカワインのスタイルはかなり遅れていたと思います。

ではルーウィンエステートとオーパスワンのロバートモンダヴィに繋がりなんてあるの?ですが、

西オーストラリアのマーガレットリヴァーはボルドーと気候が似ているということでプレミアムワインの産地としてオーストラリアワイン界にはなくてはならない産地です。

特にルーウィンエステートでは、地産地消と言いますか、村お越しといいましょうか。

マーガレットリヴァーをユニークなアイデアで盛り立てていこうとしています。

アートシリーズのエチケット(ワインのラベル)には毎年オーストラリアの若手アーティストの作品を起用していますし、ルーウィンコンサートというイベントは皆がタキシードやドレスでおしゃれをしてルーウィンエステートの敷地内でルーウィンエステートのワインを持って芝生で寝転んでワインを飲みながらコンサートを見るのです。

ワイナリーに併設したレストランもGOODです。
特に何もないマーガレットリヴァーを盛り立てて行こう!という姿勢は格好ええな!と素直に感じます。

さてこちらのオーナーのデニスホーガン夫妻ですが
もともと農家やワイン醸造家ではないのです。

もちろん、オーストラリアに葡萄はもともと存在してません。

ではなぜマーガレットリヴァーをワイン産地にしたのか?
知識もないはずなのに

それはロバートモンダヴィさんが新しいワイナリーを作るために訪れたマーガレットリヴァー

ルーウィンエステートの場所はもともと夫妻の牧草地でした。

ロバートさんがここはワイン産地として良い場所なので、この場所を売ってほしいと交渉しました。

が断りました。(ソムリエ教本参考)

その話を参考に夫妻がワイナリーを作ったのがルーウィンエステートの始まりです。

ロバートさんかはアドバイスはもらってるみたいですが。。。

夫妻もちゃんと断ったというのがビジネスマンやなぁーと見習いたいですが、
恐ろしいのはロバートモンダヴィさんです。
この人の感性がかなりヤバイです、色んなとこで最高のワイン産地を見つけてるんです。
バケモノです💦

ちなみにロバートモンダヴィさんのワインはお手頃価格で購入可能です。
美味しいので良かったらどうぞ。

✤どうぞよろしくお願い致します。

MORRIES
〒542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目6−32 瀧川ビル 3F
080-6324-8569

#心斎橋ワインバー
#難波ワインバー
#MORRIES
#モーリス
#morries
#M〜
#ワイン
#ワインバー
#大阪ワインバー
#八幡筋
#東心斎橋ワインバー
#心斎橋ワイン
#隠れ家ワインバー
#落ち着いた空間
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインに合わせた料理
#ワインスタグラム
#ワインセミナー
#ロバートモンダヴィ
#ルーウィンエステート
#オーストラリアワイン

10/4【同じ金額でフランスワインとニューワールドならどっちが美味しいのか!】

10/4【同じ金額でフランスワインとニューワールドならどっちが美味しいのか!】

ワインセミナー3期生募集です!
下記のようなお話しもセミナーで話題になりましたのでシェアします!

なかなか炎上しそうなテーマですが、
例えばレストランで一万円のワインで、
フランスワインとオーストラリアワインを並べられてどちらを選びますか?

あくまで自分の経験ですが、
おすすめをしない限り、
ほとんどの方はフランスワインをチョイスされる印象です。

もし、飲み慣れていないのであれば
自分はニューワールド(おおざっぱにヨーロッパ以外だと思ってください)をおすすめします。

ワインといえば!
フランスワインが高級なイメージですし実際高級なワインは非常に多いです。

しかし、
高級な産地=自分の好みのワインかと言うと必ずしもそうとは限りません。

もし、カベルネソーヴィニヨンのような、
ドシっとしていてしっかりな味わいのワインがお好きでしたら、ニューワールドの方がその味わいが多いです。

またフランスワインはワインにとって重要な酸味の輪郭がはっきりしていることが多いので飲み慣れていないと「すっぱーい!」と感じてしまいやすいです。

なぜワインが酸っぱく感じるのか、これは飲み慣れていない方に多いのですが、
自分は日本人が梅干し食べても大丈夫ですが、
外国人は梅干しの酸味にびっくりします。

なぜ日本人は食べれるのかと言うと酸っぱい梅干しを見た時の
【唾液の量】だと考えます。

唾液は舌の粘膜を保護するためのものです。
日本人は梅干しが酸っぱいと小さい時から理解しているので食べる前から唾液で粘膜を作り、酸味を和らげて食べるのです。

しかし、外国人が梅干しが酸っぱいということを知らない場合は唾液の粘膜をない状態でダイレクトに口に入れるので結果

「酸っぱーーーーい!」となるのです。

ですから飲み慣れてない方は酸味の穏やかでパワフルなニューワールドをおすすめします!

フランスワイン頼んだけど美味しくなかったわーという経験のある方はオーストラリアやチリなどの国がおすすめです!

意外な発見があるかも知れません❗
もちろんフランスワインも美味しいですが、
ワインのABCから初めてみませんか!

✤どうぞよろしくお願い致します。

MORRIES
〒542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目6−32 瀧川ビル 3F
080-6324-8569

#心斎橋ワインバー
#難波ワインバー
#MORRIES
#モーリス
#morries
#M〜
#ワイン
#ワインバー
#大阪ワインバー
#八幡筋
#東心斎橋ワインバー
#心斎橋ワイン
#隠れ家ワインバー
#落ち着いた空間
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインに合わせた料理
#ワインスタグラム
#ワインセミナー

10/3【葡萄品種が分かればどんな味わいか想像できます

世の中には様々なワインがあります
白ワインなら白葡萄
赤ワインなら黒葡萄です。

よく聞く有名葡萄品詞なんて10種類ずつぐらいです。
これを覚えたらワインを覚えたも同然です。

白葡萄
シャルドネ
ソーヴィニヨン・ブラン
リースリング
シュナン・ブラン
セミヨン

あれ、5種類でした

で、では黒葡萄は

カベルネソーヴィニヨン
ピノ・ノワール
シラー(シラーズ)

あれ、3種類でした。

「葡萄品種から覚えるなんて!それならテロワーッ!フガフガ」
とりあえずそれぞれの土地の特徴は置いといて
ワインの入り口は葡萄品種を覚えることだと思います。
いきなり色々言ってもこんがらがるだけですし、ワインはやっぱり難しいからええわっ!となっては元も子もありません。

最初はゆっくり楽しんで、その次にこの国のソーヴィニヨン・ブランは?
このアメリカのシャルドネが!みたいに広げて行きましょう。

ちなみに画像のワインは
北海道の平川ワイナリーさん
こちらら葡萄品種を混ぜ混ぜして
あえて
なんの葡萄かわからないようにしてます。
何の葡萄かわからないのに北海道のワインは美味しいんだーと感じてほしいですね。

細かい説明やワイナリーの想いなどは、僕たちソムリエが
面白おかしく、時々真面目にご説明致します!
まずはワインを飲んでみましょう!

✤どうぞよろしくお願い致します。

MORRIES
〒542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目6−32 瀧川ビル 3F
080-6324-8569

#心斎橋ワインバー
#難波ワインバー
#MORRIES
#モーリス
#morries
#M〜
#ワイン
#ワインバー
#大阪ワインバー
#八幡筋
#東心斎橋ワインバー
#心斎橋ワイン
#隠れ家ワインバー
#落ち着いた空間
#ワイン好き
#ワイン好きな人と繋がりたい
#ワインに合わせた料理
#ワインスタグラム
#ワインセミナー
#平川ワイナリー